金属加工部門
材質は、アルミ・鉄・ステンレス・プラスチックなど幅広く対応可能です。縦5X横5mmから縦150X横250程度、丸物はφ15以下です。
|独自の治工具・加工方法及び検査治具の設計・製作による効率化によりコストダウンを提案いたします。
金属の材質はアルミ・鉄・ステンレス等の一般材から難削材まで、幅広く取り扱っております。
さらに独自の治工具作製や加工技術を駆使し、より確かな製品づくりを追求しております。
プラスチック成形部門
プラスチック成形・インジェクション成形もお任せ下さい!
材質は、ジュラコン・PP・PE・PCなど幅広く対応可能です。
金型の設計・製作も承ります。
焼結成形
見た目は普通のプラスチック
でもその中身は、連続気孔の
三次元網状の多孔質体
高分子多孔質体の特徴
- ①流体を通過・拡散させる
- ②流体を含浸する
- ③毛細管現象で液体を吸い上げる
- ④表面積が大きい
など様々です。
こちらの材質は、超高分子量ポリエチレンです。
各種サイズや形状などのご依頼に幅広く対応しております。
自動車関連、各種ロボット産業などの様々な分野へ向けて、
当社では高精度の金型と確かな成形技術により、お客様のご要望に素早くお応えいたします。
製品紹介
専用の検具を用いて、加工完了後の製品を迅速に検査実施しております。
特にネジ穴や位置決め用精度穴といった重要箇所のゲージ検査、また有害となるバリやキズ等の
外観検査を、一定数もしくは全数チェックいたします。
現場での工程内検査はもちろんのこと、
検査課では画像測定機および実測を行うことで、徹底した品質管理に努めています。
- 直動案内機器(リニアウェイ)
の主要部品 - アルミ精密部品
- 特殊プラスチック部品
- プラスチック部品